ジャミングはお客様を「お客様として扱おう」
というこのスタンスを大事にしています。
仲良くなりすぎて、なぁなぁになるのも違うし
上から目線の素人扱いするのも違う。
「楽しみに来ている沖縄旅行」の時間を気持ちよく
過ごしてもらえるよう心がけています。
サングラスをつけたまま
接客しません!
お客様からポロっと出る
「あったらいいな。」を
次来るときにまでに実現したい!
ダイビングだけが仕事ではなく、
お客様に「至れり尽くせりのサービスだよね。」と言われるサービスが仕事だと思っています。
お客様の小さな声が、「次は自前の船を用意したい。」「次は宿泊施設も作たい!」というビジネスアイデアに繋がっています。 リピートしてくれるお客様の驚く顔がジャミングの推進力になっています。
冬にご来店のお客様に
「あったかいお風呂があったらいいのに」
と言われたら作っちゃう!
再訪がわかっているお客様の器材は
店舗でお預かりしたり、
後日希望先まで発送することもあります。
「びちゃびちゃな水着をバックに詰めたら
服が濡れてた~」
なんて声を聞いたら
洗濯機を用意する。。
お客様の安全を第一に考えてます!
万が一に備えての海のルール説明
ダイビングの最高の楽しみ方を伝授
ダイビング前の記念撮影で
思い出を形に残します。
沖縄の海を最大限に楽しんでもらいます。
器材を丁寧に洗うと長持ちします。
大切なお仕事のひとつです。
この大きな機械で圧縮空気を作ります。
ダイビングには必要不可欠な機械です。
これが空気のたくさん詰まったタンクです。
ダイバーが背中に担いでいる大切な道具です。
女性スタッフでもできる簡単な作業です。
1日もあれば作業は覚える事ができます。
満タンになった空気を車へ運びます。
1日何本も運搬する日があるので、最初は筋肉痛で悲鳴あげるかもしれないですね笑
タンクに空気を詰めている最中の一コマです。
すごく簡単なのですが、こうやって写真でみるとすごくできる人みたいですね笑
タンク配達専用の車両に積み込んで配達します。
主に町内の港やビーチへの配達となります。
企業名 | 株式会社ジャミング |
---|---|
事業内容 |
|
勤務エリア | 沖縄 |
勤務地 | 沖縄県名護市・本部町 |
業務内容 |
|
雇用形態 | 正社員 |
雇用期間 | 試用期間6ヶ月後に正社員登用 |
応募資格 | 要普通免許 |
勤務時間 | 7:00~20:00(実働8時間) |
給与 | 月給16万〜40万(経験を考慮の上、当社規定により優遇いたします) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回〜2回(業績に応じて変動あり) 賞与:年1回〜2回(業績に応じて変動あり) |
休日・休暇 | 変形労働勤務制 休日:月間4〜12日 休暇:冬季休暇2週間あり |
待遇・福利厚生 | 社保完備、寮完備、ウェットスーツ支給、健康診断(年1回〜2回受診) |
備考 | ダイビング未経験でもダイビングショップで働いてみたい方であれば大歓迎です。 働きながらインストラクターになりたいという方も大歓迎です。 ※試用期間に関しては、最長6ヶ月(月給14万〜)となりますが、双方の相談の元、決めさせて頂ければと思います。 |